Rasa アーユルヴェーダ&アロマ

イベント・最新情報

お香とアーユルヴェーダ

2025 / 05 / 30  09:47
お香とアーユルヴェーダ
土が出ていた田んぼに水が流し込まれ水田にする作業も終わり、苗が植わった田んぼが少しずつ広がってきています。 この時期は、庭のハーブも一斉に活気づき私にとっても忙しい日々になってきます。 季節の変わり目でもあるので、天気も不安定でなんだか落ち着かないこともあります。 そんな時私は香りを効くことにしています。 特に、朝方はお香を焚くことにしています。 アーユルヴェーダの古典書にも香りに関することがいろいろ記載されているので香り好きの私にはとってはまりどころです。 例えば、 「良い香りをつけずに外へ出てはいけない」これは、自分だけではなく、対人関係にも影響を及ぼすことを意味していて、相手の嫌悪感を軽減する効果がありますよ!との意味 香り、特にお香の香り、煙はカパを軽減させてくれます。 朝方(カパの時間帯)にお香を焚くのもおすすめです。 雨の日には湿気対策にもなります。 食欲旺盛で困っている方は、食事前にお香を焚いてみるのもいいかもしれません。 お香のポイント① お香の煙がこもらないように少し換気をし空気の流れを通しながら焚くのがおすすめ お香のポイント⓶ お香の煙について、黒い煙はもしかしたらケミカルなものが含まれているかもしれません、白い色の煙=ナチュラルな成分かも気にしてみましょう 私はコーンタイプをよく利用します

Rasa6月、7月のご予約について

2025 / 05 / 25  10:29
Rasa6月、7月のご予約について

20250523_101020.jpg20250518_112925~2.jpg

 

エルダーフラワーをたくさん収穫しました!!

フレッシュをコーディアルにしたり、ハーブティにして活用しています。

花房ごとドライにすることでいただく時にポットの中でエルダーが満開になるのも楽しみのひとつです。

今の季節限定のエルダーフラワーティです。

6月、7月のサロンご予約状況をお知らせいたします。

6月のご予約受付は終了いたしました。

只今、7月、8月のご予約をお受けしています。

Rasa講座のご案内

呼吸法とヨガニドラの会  6月16日(月曜日)10時~12時

Rasaアーユルヴェーダ講座(ディナチャリヤ)3回講座 6月4日、11日、18日 満席

Rasa植物で作る手作り石鹸講座 6月28日(土曜日)

インド占星術(ジョーティッシュ)モニターの募集

只今、インド占星術を学んでいます。まだまだ未熟ですが少しずつチャートリーディングをさせていただいています。

時間がかかりますがご興味がある方はお伝えください。

詳細を別途お伝えいたします。

こんな人におすすめです!

自分について理解を深めたい方におすすめです。

正確な出生時間、場所が必要となります。

 

 

 

 

 

 

 

1